top of page
横浜市南区の学童保育
検索


部屋遊びは・・・(4)
最近の遊びで、外遊びはドッジボールが流行っています。部屋遊びはというと“けん玉”が流行っています。クリスマス会以降からけん玉が流行り始めました。Aちゃんが“野球剣”でホームランを1回入って C君③「お~!!」 と驚いていて、 D君④「俺もやる!!」...
yshk0529
2022年1月15日読了時間: 1分


最近ドッジボールが流行・・・(3)
最近は、毎日のように外に出ては学童のドッジボール大会に向けて練習をしています。3年男子・6年女子が中心になって、やりたい子たちを集めています。外行く前から指導員にこどもたちが… 「今日、外行く?」 「ドッジボールやりたいんだよね」 こども同士での会話...
yshk0529
2022年1月13日読了時間: 1分


雪の日に・・・(2)
横浜に雪が降った日に、朝からこどもたちは「今日雪ふるって」「今来るとき少し降ってた」「マジ!!みてみよ~」と窓や非常口から遊んでは見に行ってを繰り返していました。雪が本格的に降ってきた時は「マジで雪だー!!」「やった~!!(^^)v」と大喜び。午後、雪が舞っている中、子ども...
yshk0529
2022年1月8日読了時間: 1分


初 投稿 (1)
新年あけましておめでとうございますm(__)m 今年もよろしくお願い致します。 1月4日から、2022年のひまわりがスタートしました。年明けのこどもたちは、「お年玉どうだった?」「冬休みどこかいった?」「お年玉ちょうだいよー」と久しぶりの再会でウキウキの感じで、。少し遅い...
yshk0529
2022年1月7日読了時間: 1分
2022年度入所説明会のお知らせ
来年度の入所をお考えの方に向けて、説明会を実施します。 ・第1回説明会 2022年1月15日(土) 15時〜16時 ・第2回説明会 2022年2月 5日(土) 15時〜16時 ※今後、コロナ感染の状況により、予定が変更になる可能性がございます。...
mariko-kelmo
2021年10月27日読了時間: 1分
2021年度入所説明会のお知らせ
来年度の入所者へ向けて、説明会を実施します。 今年度説明会へお越しの方は事前にご連絡をお願いします。 ・第1回説明会 2021年1月23日(土) 15時〜16時 ・第2回説明会 2021年2月20日(土) 15時〜16時...
ひまわり
2020年10月18日読了時間: 1分
ひまわりについて
第二の我が家をテーマに家族のような学童です。 現在は27世帯 40名程度のお子様で毎日賑やかにやっています。 来年度の入所説明会も予定しています。 2020年1月18日(土)15時~16時30分 2020年2月15日(土)15時~16時30分 いつでもお気軽にお問合せください。
ひまわり
2019年9月26日読了時間: 1分
bottom of page