第2回お誕生日会(27)
- yshk0529
- 2022年9月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年9月26日
9月16日(金)
第2回お誕生日会を開催しました。今回は、7・8月生まれと前回出来なかった子を主役でした。誕生日の子一人一人に寄せ書きを書いたり、班ごとで担当があり誕生日会に向けて準備をしてきました。誕生日の子たちは、リクエストおやつをがあり、自分だけが食べれるおやつを一品をお願いするのが楽しみのようで、毎回子どもたちは「何にしたんだろう?」「自分の時はどうしよう?」とワクワクしながら考えています。誕生日会は、寄せ書きをクイズをしたり、質問コーナやケーキにロウソクを立てて、歌を歌ったりしてお祝いしました。質問では、「好きな食べ物はなんですか?」「学童での楽しい行事はなんですか?」などを聞いていいたりしました。「学童での楽しい行事は、100円おやつ、キャンプ、七夕おやつ」と楽しかった行事が出ていて指導員としてホッとしました。
お誕生日のみんなおめでとう〜。良い1年になりますよに!!

始まる前に、子どもたちが自分たちで考えたケーキづくり。「みかんどうすればよい?」「こっちにポッキー置いて〜」「なんだこのプレートの名前。読めないぞ〜」とワイワイ作っていました。

司会は、5・6年生の班。大人の助けもなしにやっていました。さすがでした!!

ローソクはは「フー」消す子もいれば、最近の流行りは手で仰いで消すことのようで・・・。手で消して「やった〜!!!」と大喜び中です。「すごいね〜よかったね〜」と隣の女の子が褒めています。
Comments