top of page
検索

新年度が始まって・・・(7)

  • 執筆者の写真: yshk0529
    yshk0529
  • 2022年4月14日
  • 読了時間: 1分

 先日の公園での様子で、1年生のA君。公園で途中まではブランコ乗ったり、走り回ったりして遊んでいましたが、途中からA君「僕、お金みつける」と言って、公園にお金が落ちていないか探し回っていました。A君「あるかなぁ~」と下を向いて真剣な顔で探しています。途中、上の子たちが「一緒に鬼ごっこやろうよ~」と誘ってくれていましたが、A君「ううん。僕は、お金を探すからいい」とその後20分近く下を向きながら探していました。その結果1円玉、10円玉と見つけたのですが溝に落ちていていました。A君「ぼく、棒持ってくる‼」と言って、急いで棒を探しに行き1円玉を取ろうと頑張っていました。「あと少し・・・あ~!!」と中々難しいコイン取り。横いた5年生の女の子も「私もやってみる」と言って1年生の横で枝を使って2人で頑張ってやっていました。15分ぐらいやってようやく取れ2人とも喜んでいました。A君「このお金をたくさん集めて、おかあさんになんか買ってあげるんだ」と言って喜んでいました。新しい年が始まってバタバタとしていますが、日々の保育の中にほっこりする場面だったなぁ~と思いました。



 
 
 

Comments


045-262-1104

横浜市南区吉野町2-4-9

©2019-2024by 第1みなみひまわりクラブ|学童保育・放課後児童クラブ|Wix.com で作成されました

bottom of page