7月26日(水)
1回目の遠足へ行きました。電車に乗って行きました。大きい水鉄砲を持って、バケツを持って、ホースを持って行きました。公園についてからは、低学年の子達は、アスレチックや探検をしていました。高学年の子達は、虫探し。色んなところを歩いて散歩をしました。ニホントカゲ、ヤモリを見つけて大喜び。お昼ご飯後は水遊び。持ってきた水鉄砲やバケツ、水風うせんなどでビショビショになるまで遊びました。「キャーやめろー」「くらえー」「〇〇あっちにいるぞー」と大盛り上がりで遊びました。着替えた後に、野球をしたりブランコで遊んだりして帰りました。帰ってからは、ガリガリ君を崩してジュースに混ぜたり、お土産を食べたりして「パーティだー」と喜んでいました。

暑い中でしたが、思いっきり水遊びをやりました!!

濡れないように、階段の上にいた女の子。水風船を膨らませいていながら指導員と話をしたりしていました。


おやつも楽しむ子どもたち。ボラの子で、シェーカーを持ってきて子どもたちに見せて、男の子たちが楽しんでやっていたり、水筒を使ってやっていました。
Comments