8月2日(水)
ひまわりでは、遠足・プールの日など以外は夏休みは手作り昼食にしています。子どもたちにも買い物や食材を切ったりしてもらいます。この日は、冷やし中華。きゅうりやトマト・ハムなどを切ってもらいました。ハムをたくさん切っている4年生男の子。途中で飽きちゃったのか大変だったからなのか「もう無理。誰か手伝って」とずーっと言っていました。きゅうりを細く切っている4年生女の子。トマトを切ったりカニカマをやってくれる2年女の子。大変だけど一緒にご飯を作ってくれました。ありがと〜。

ご飯作りではいつもと違って真剣にやってくれてた2年生女の子。

去年、途中で引越しでひまわりを退所した。3年男の子がこの日に遊びにきてくれました。「おい!元気だったか〜」「なんか大きくなったんじゃないの?」「向こうの学校は楽しい?」など、久しぶりにあったのでみんなで質問攻めだったり、一緒に遊んだりしていました。外でも水遊びを思いっきり楽しんだり、ドッジボールをしたりしました。「楽しかったー」と言って3年男の子も帰ってききました。また遊びに来てね〜
Comments