ひまわりキャンプ(26)
- yshk0529
- 2022年9月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年9月26日
8月20日(土)・21日(日)
ひまわりでキャンプに行ってきました。今回は、野島研修センターをお借りして1泊2日楽しく過ごしてきました。ポイントウォークラリーをしたり海に入ったりしました。ウォークラリーでは、野島公園を回っていくのでたくさん歩き「つかたよー」「こっちの写真と同じのがある〜」と疲れてはいたものの楽しそうにしていました。海では、カニを捕まえたり、貝を取ったりしていました。女の子は、貝を観察で、「これ、ちょっと観察したい」と言ってバケツに貝を入れて観察をしていました。5・6年生は、バーベキュー場で火起こしをして自分達でカレーを作りました。「どうやってやるんだっけ?」「火起こせた?」「野菜は誰が切る?」と大人の力を使わずに、途中雨が少し降ってきたりしましたが、最後まで作れました。2日目は、木を擦って火起こしをしてみたり、海遊びなどをして遊び、バーベキューをしました。火を起こすことは出来なかったけど、火種ができたり、煙が出たりともう少しで着火しそうだったです。ほんと欲しかったな〜
久しぶりのキャンプ、こどもたちは楽しい1泊2日が過ごせたかなと思います。

海に入って、泳いだり、貝を見つけたり、カニを捕まえたり、クラゲを捕まえたりして「遊びました。

火起こし中。原始的にこどもたちも着かなかったけど、真剣に頑張っていました。

バーベキューでお肉待ち、マシュマロ待ちの女の子たち。
Comments